ダイソーでメダカ用品を見つける

メダカ

購入するためのポイント

観賞魚用品は魚のことを考えられて作られているという利点があります。

日用品であってもメダカ飼育のために使用しているものがあります。

その場で決めて購入するのも楽しいですが、

ワンコインであっても長く使用できるもの選びたいものです。

DAISOでメダカに使用するための商品の選び方を紹介します。

おすすめ商品

メダカの餌

針子用と成魚用の2種類の餌が販売されています

売り切れていることがあるほと人気の商品です。

カルキ抜き剤

毎週使用している物なので安くてとても重宝しています。

水量によりますが、半年以上使用しています。

水換えポンプ

プラスチック容器ですが、捻っても傷がつきにくいため2年以上使用しています。

水垢が付着すると洗うことは難しいので、使用後には綺麗な水で簡単に洗うようにしましょう。

牡蠣殻

殻を細かく砕いた物がネットに入っています。

産卵床として利用される可能性があります。

断熱材やプチプチシート

外気によって水温を低下させることを防ぐために水槽の周りをおおうことができます。

外気の低下が低ければその分

ステンレスすくい網

沈殿物をすくい上げて捨てたり、底に漂う卵の回収に利用しています。

茹で物や揚げ物に使用されるで網目が細かいものを選びましょう。

ストローやスポイトと併用して利用していますが、

網目を通過する沈殿物があったり、水圧によって沈殿物の細断が起きているように見受けられます。

メダカをすくい上げることは可能ですが、メダカを傷つける恐れがあるので

そのような使用方法は避けた方が無難です。

繋ぎ目は鋭いため卵を強く押し当てると割れることがあります。

油膜をすくい上げることは出来ますが、その油膜の処理方法を解決方法が無いと

油膜がついたまま水面に付着させることになります。

水洗いすれば落ちるのでしょうが、費用対効果が悪く、

バケツに浸しても、バケツの水面がすぐに油膜で一杯になってしまいます。

失敗した商品

クズ取りネット

卵隔離容器としての使用を考えていました。

先細りしているため中間部分を絞り底が平らに近づけるようにしていましたが、

継ぎ目に卵が入ってしまうため、管理が難しくなってしまいました。

一度解体して一から作り直そうとも考えましたが、

手間に対して効果が薄いと考え手放すことにしました。

水槽選び

L(リットル)計算式 = (「縦」✖️「横」✖️「高さ-3」)➗1000

1匹辺り2Lの水量が必要と言われています。

外枠での長さが記載されています。厚みがあるため内枠との若干の誤差が生じます。

先細りしていたりカーブしていると計算した値よりも水量が少なくなる。

メダカが飛び出したり地震の揺れで溢れたりしないように、

高さの値から3cm以上マイナスした上で計算すると、より現実的な水量になります。

収納ボックス

利用している店舗では黒色がないので、黒に近い灰色を選びました。

黒と比べると灰色では体色が薄まってしまうように見受けられます。

蓋は床が汚れても問題ないように、メダカ用品の水受けとして使用しています。

青色は100えんハウスレモンで購入しました。

黒いお椀選び

店によっては黒い容器を見つけにくい

瀬戸物であれば重厚感があり、保有欲を抱かせる

重い上に衝撃に弱い

300円単位の物を見かける

プラスチック容器であれば水に浮かぶため、置き場に困ることが減ります。

(画像はダイソーの商品ではありません)

PayPayの活用

クレジットカードが使えないのでポイントがつくPayPay

ヤフーオークションやPayPayフリマの売り上げをPayPayにチャージ出来る。

100均ショップの中にはPayPayに対応していない店舗があります。

必要な分だけチャージするようにしてPayPay残高払いを利用しています。

気になる商品

撮影用背景

外枠+白色シート

背景が反射することで周りのものが映り込むことが多々あるので、

撮影用セットを作りたいと考えています。

保存瓶

見た目が良いため、背景に影響を受けないブラックダイヤヒレ長メダカや

ドラゴンブルーメダカの飼育に利用を考えています。

掃除の手間と瓶に深さがあるため躊躇しています。

メダカは深さよりも広さが必要と言われています。

微塵化した沈殿物の処理用品

すくい網でも通り過ぎてしまう沈殿物が存在します。

卵を振り分けた後の水をさらに微塵化した有機物と飼育水に分けたいと考えています。

そのまま捨ててしまっても良いかとは思うのですが、

小さな水槽で毎日のように掃除をしているとあっという間に水量が減少してしまいます。

お茶パックを考えていますが、耐久性に乏しく使い捨てのため相応しく無いと考えています。

まとめ

  • 必要なものを事前に調べておくと無駄な買い物をしないで済む
  • 良い面だけでなくデメリットを考慮することで長期間使い続けるものを見つけることができる
  • PayPayに必要な分だけチャージしておくことで選択肢が広がる

コメント

タイトルとURLをコピーしました