りっくんランドで旧陸軍士官学校を学ぼう

体験談

地元民は意外と行かないりっくんランド

地元民でしたので、自衛隊基地があることは分かっていましたが、

りっくんランドのことは社会人になってから知りました

コロナ禍以前は、暇な時間を利用して何度も見学に行きました。

子供のうちでしか楽しめないこともあると、

思うことがあります。

家族で楽しめる、りっくんランドについて記事にしました。

現在は、りっくんランドは事前予約制になっています。

事前にメールで予約を行う必要があります。

りっくんランド

不定期に施設内の点検作業が行われています。

またコロナ禍以前の体験談になりますので、

現在は多少異なっている場合がありますご了承ください

りっくんランドとは

陸上自衛隊広報センターの通称であり、

東京都練馬区にある、陸上自衛隊の博物館施設です。

朝霞駐屯地の朝霞門に入ってすぐにあります。

道路側から見ると、りっくんランドの建物と

朝霞駐屯地の守衛室が繋がっているように見えて

入りづらい感じがします。

実際に朝霞駐屯地に近づいてみると、守衛室の30m手前で、

りっくんランドに行ける道が右側にありますので、

守衛の方に話しかけられたり、荷物チェックを受けるようなことは一切ありません

駐車場について

りっくんランドの正面だけではなく、

反対側にも自動車用の駐車場が用意されています。

イベントの混雑時には自衛隊員の方が誘導していますので

来館をあきらめずに指示に従いましょう。

スペースは広くありませんが、自転車置き場も用意してあります。

式典などが開催している間は駐車場が使えない場合が

ありますので、事前に確認しましょう

実物の自衛隊装備に触れる

触れてよいものがあれば、触れてはいけないものがありますので

施設の案内やルールを守りましょう。

りっくんランド入口

りっくんランド入口の自転車置き場前に

実際にPKOで活躍した装甲車が展示されています。

海外での自衛隊の活動を象徴するような装備なので、

ぜひ見ておきましょう。

画像はPKOに参加した別の車両になります。

こちらは、広場内に展示されています。

りっくんランド内

陸上自衛隊員の背負う装備を触ることが出来ます。

シュミレーターで得点を競って遊んだり、

ヘリコプター内に入ることが出来ます。

シュミレーターで遊んだ後に、得点の結果が印字された

用紙が発行されるので、記念になったり次回挑戦する時の

超えるべき記録として保存できます。

有名人のスナップ写真

りっくんランドで撮影を行うために、

来館された声優やタレントが写った写真

展示されています。

2階のりっくんランド入口側の通路展示されていました。

有名人ばかりなので、見ごたえがあります。

広場

りっくんランドに入って、ほぼ真っすぐ進むと広場に出ます。

屋外になりますが、試作機の10式戦車や装甲車。

ヘリコプター型のドローンが設置されています。

イベント体験

新年のくじ

新年最初の開館日にりっくんランドの来館すると

一世帯辺り一回くじが引けました。

協賛は、りっくんランド施設内の売店になります。

自衛隊のカレー

自衛隊装備を使い有志の方が作っているカレーを

300円程度で食べることが出来ます。

事前にチケットを購入するようになっていて、

すぐに売り切れるほど人気があります。

予約制のイベント

車両搭乗体験

実際に陸上自衛隊の車両に乗って、朝霞駐屯地内を走行します。

乗ったことはありませんが、親子で乗れる子供に人気のイベントです。

ヘリコプター搭乗体験

不定期ですが、ヘリコプターや輸送機の

搭乗体験を抽選方式で行っています。

何度か応募したことはありますが、当選したことはありません

振武臺記念館

しんぶだい きねんかん、と読みます。

昭和16年から戦後まで陸軍予科士官学校が存在しました。

陸軍予科士官学校が移設された話から

戦後に発掘されたものまで知ることが出来ます。

学習用品から英霊の遺品。陸軍や海軍の礼服から

戦闘機の模型まで展示されています。

学生の名簿が公開されており、

自分と同じ苗字の学生を探すこともできます。

終日、開放されているわけではありませんので、

りっくんランドの来館予約した上で、開放時間を確認しましょう

遙拝所

ようはいじょ、と読みます。

記念館の扉の右側にあります。

毎朝、生徒が雄健神社に参拝した後、

天皇や両親のことを思い、祈るために設置されたもので、

その一つを移設したものです。

キャンプドレイクのモニュメント

米軍第8軍団第1騎兵師団が昭和25年まで駐留していました。

離れるときに作られ、平成になり再整備されたものです。

戦後朝霞駐屯地はアメリカ軍の施設として利用されていました。

ベトナム戦争時に野戦病院として重宝されたと聞いたことがあります。

15年前には、朝霞市役所周辺には2階ぐらいの高さに、

むき出しの状態で配管が何mに及んで横に伸びていました。

当時の消火栓現在は遺構として、市役所そばに残っています。

花見

毎年、花見の時期になると朝霞駐屯地内の一部が解放されます。

桜が並んだ道や池の周りに桜が咲いています。

隊員も家族と一緒に花見を楽しんでいて賑やかでした。

隊員専用の売店やファミリーマートを利用できました。

中央観閲式

朝霞駐屯地の施設内中央観閲式が行われます。

抽選方式なので直接見ることは難しいです。

りっくんランドのイベントホールでスクリーンを通して

当日見ることが出来るので、自衛隊の施設内で

みんなと中央観閲式を見たい場合におすすめです。

まとめ

  • 陸上自衛隊を知りたいならりっくんランド
  • 定期的にイベントの開催をチェックしよう
  • 朝霞駐屯地には旧陸軍予科士官学校があった

コメント

タイトルとURLをコピーしました