お得な情報

手数料なしでフリマの売上金を振込む方法

目次

振込手数料は当たり前?

メルカリもラクマも苦労してやっと売れても、
振り込む際には手数料がかかります。
出品手数料も発送代金も負担して、
更に負担させられるというのは辛いものがあります。
ヤフオクを活用することによって、フリマの売り上げを
手数料無しで振り込むことが出来ます。
今回はその方法を紹介します。

メルカリの売上金

カメ太
カメ太
久しぶりにメルカリで出品した時です。
1万円以上の売上金を振込しようとしたら、

1回の振込申請につき、200円の手数料がかかりました。

カメ太
カメ太
以前、利用した際は1万円の振込なら手数料は取られなかったのに。

カメ太
カメ太
ルールの改変に気づいてガックリ来ました。
また入金申請から実際の振込完了までにラグが生じます。

気軽さを感じづらくなっていました。

ラクマの売上金

1回の振込申請につき、210円の手数料がかかります。

「売上金1万円以上 + 振込先:楽天銀行」の振込申請であれば、振込手数料は無料になります。

「振込先:楽天銀行 + 平日の8:59まで 」の振込申請であれば、当日中に振込されるようです。

こちらも振込完了までに、大なり小なりラグは避けられません。

楽天キャッシュ



売上金を楽天キャッシュにチャージすれば、手数料無料で楽天ペイや楽天経済圏で使用できるようになります。

カメ太
カメ太
カメ太は目新しさと手数料無料に目がくらみ、売上金を楽天キャッシュしました。
実際の支払いは限定ポイントの利用が優先され、全く楽天キャッシュが減っていません。

売上金に戻したり、銀行振込が出来ないので完全に失敗しました。

ヤフオクの売上金

ヤフーオークション(以下、ヤフオク)でも、

売上の振込依頼に手数料100円(税込)がかかります。

でも例外があります。それは・・・。

ジャパンネット銀行を受取口座に指定すること

手数料無料で振込されます。

ラグが起きずに入金されています。

ジャパンネット銀行が主要口座ではない場合は?

証券会社のサイトから、ジャパンネット銀行の預金を引き出しましょう。

楽天証券の場合→入出金・振替→提携金融機関「ジャパンネット銀行」

→リアルタイム入金/受付→振込入金額→確認→振り込み手続きへ

→ジャパンネット銀行のサイト→店番号・口座番号・ログインパスワード

→ログイン→ワンタイムパスワード

売上金の移動

ヤフオク→ジャパンネット銀行→楽天証券→楽天銀行

ネット銀行の他行宛振込無料枠を利用して、主要口座に振り込みましょう。

楽天銀行や住信SBI銀行であれば、無料で直接証券から入金出来ます。
  • SBI証券→住信SBI銀行
  • 楽天証券→楽天銀行

※証券会社のメンテナンス期間に、ジャパンネット銀行から証券会社への入金はできません。

ヤフオクの売上金の上限は200万円になります。達しても振込されない場合、振込手数料がかかります。

ABOUT ME
kameta
好きが高じてメダカブログを書くようになりました。 メダカ品種の紹介や飼育についての経験を書いています。 メダカショップ【KASUMIめだか】として、 ヤフオクやPayPayフリマで卵の出品を行っています。 Twitterやyoutubeでメダカの投稿をしていますのでぜひご覧ください。 写真趣味が高じて写真ACでクリエイター活動を行っています。 https://www.photo-ac.com/profile/3180786