2つの荷物が同じ追跡番号になっていた

正しく集荷された荷物と発送手続き無効になった荷物

同じ日に出品者としてヤフネコ!を利用して、2つの発送手続きを行いました。

その際にそれぞれの追跡番号を確認すると、全く同じ番号になっていました。

そうした事態に遭遇した後に対応した話を紹介致します。

ことのあらまし

同じ日にヤフネコ!を利用する際にPUDOとファミリマートを使い、

それぞれ違う時間に発送手続きを行いました。

午前09:10頃にPUDOにてQRコードを利用して発送手続き。

午後00:39にファミリーマートにてQRコードを利用して発送手続き。

注意した点

その1

一つ目のPUDOで発送手続きを終えた荷物はすぐに発送通知を行い、

追跡番号を確認するようにしました。

その2

やることリストの一覧に発送が必要な荷物が二つとも記載されているため、

誤った操作により発送手続きが出来ないように

2つ目のファミリーマート用の荷物はギリギリまで取引ナビ上で品名を入力しないようにすることで、

配送に必要なQRコード受付番号とパスワード発行されないようにしていました。

問題の発生

2つ目の荷物をファミリマートで発送手続きを行った後、

2時間後にスマホを確認しました。

その際に「取引ナビ画面のまま」で発送通知をしていないことに気が付きました。

そのためすぐに発送通知を行いました。

すると、ある違和感を覚えました。

気付いた違和感

「発送通知を押しても追跡番号が表示されない」

追跡番号が表示されない場合、発送手続きが正常に行えていなことがあります。

例外として、コンビニでの発送手続き

PUDO画面上の受付終了前に取引ナビの発送通知を押すことことで、

「集荷までの間、追跡番号が表示されない」ことがあります。

「依頼主控のお届け予定日が「2日後」」

2つ目の荷物は劣化が早いため、

翌日に受け取れることが前提に出品をしているもの」でした。

なので「お届け予定日が2日後」という部分に不安を覚えました。

詳しく現状を調べてみると、一つ目のPUDOで発送した荷物の「取引ナビ上の追跡番号」と

二つ目のファミリマートで発送した荷物の「依頼主控えの追跡番号」が全く同じなっていました。

問題に気付いての行動

ファミリーマート発行の依頼主控に記載しているナビダイヤル

電話で問い合わせることで、現状の説明と回答を貰うことにしました。

ヤマト運輸ナビダイヤルとしての回答

ナビダイヤル「それぞれ発送先が別である二つの荷物に、

同じ追跡番号が付与されることは起こり得ない。

ナビダイヤル「こうなった原因はヤマト運輸では分からないので、

ヤフーオークションに聞いて欲しい」

ナビダイヤル「担当営業所に連絡を取り、折り返し連絡をさせる」

という回答でした。

ヤマト運輸の担当営業所としての回答

担当営業所「把握している追跡番号はPUDOで発送された荷物であり、集荷が行われている」

担当営業所「…」

カメ太  「ファミリマートで発送手続きされた荷物は現在どのような状況ですか?」

担当営業所「…?」

カメ太  「発送した2つの荷物が同じ追跡番号(以下、省略」

担当営業所「集荷ドライバーが戻り次第、荷物を調べます。」

担当営業所「荷物の形や色は(以下、省略」

[chat face=”6807C305-7802-43EA-A69B-C50DA0ADF3A0.jpg” name=”カメ太” align=”left”border=”gray” bg=”none” style=””]ヤマト運輸のナビダイヤルと担当営業所の意思疎通が取れていないように受け取りました。[/chat]

数時間後

担当営業所「ファミリーマートの荷物は発送手続きが無効となっておりました」

担当営業所「このままでは発送できない状態であり荷物を保管しています」

カメ太  「ファミリーマートの荷物を発送する際に必要な受付番号とパスワードを伝るので、電話越しに再発送は可能ですか?」

担当営業所「確認したが同じ追跡番号になってしまうため、発送が出来ない。」

担当営業所「ヤフーオークションに連絡してもらい、対応してもらうしかない。」

という内容でした。

劣化が早いため、荷物の返却を申し込みました。

ヤフーオークションに連絡

電話の後にYahoo!JAPANヘルプセンターに

現状の説明と対応を求めました。

https://support.yahoo-net.jp/form/s/PccAuctions

荷物の返却

荷物は翌日の昼過ぎに返却されました。

配達員「ファミリーマートの配送であること」

配達員「名字しか分からない」

ということしか認識しておらず、配達員は発送元が定かでは無かったようです。

[chat face=”6807C305-7802-43EA-A69B-C50DA0ADF3A0.jpg” name=”カメ太” align=”left”border=”gray” bg=”none” style=””]ここでも担当営業所と配達員との意思疎通が甘いような感じでした。[/chat]

荷物に貼り付けられたサイト連絡専用袋には「配達票」の一部が入っており、

追跡番号を確認すると間違いなく同じ番号でした。

ヤフーオークションの回答

夕方になるギリギリにYahoo!カスタマーサービスより回答がありました。

ご連絡いただきました「同じ追跡番号になっている」件について、ご案内いたします。

お知らせいただきました状況から同じ配送コードをご利用された可能性がございます。

同じ配送コードをご利用されますと、ご連絡いただきましたような状況が発生いたします。

ご注意ください

という内容でした。

カスタマーサービスとの意見の相違

矛盾1 PUDOで発送した後に即座に発送通知を行っており、QRコードが表示されないようになっていた。

矛盾2ファミリーマート側の発送手続き後、スマホを確認するとファミリーマートで発送予定の出品物の取引ナビのページだった。

取引の状況の発送通知の時間は同時刻であり、見間違えや記憶違いはあり得ない。

今回の件に対してYahoo!カスタマーサービスは具体的な調査をしておらず、予想や定型文の回答をされた印象です。

ヤフネコの問題点(7月上旬時点において

重複していない方の受付番号を使い

PUDOにて発送手続きを終えることが出来ました。

その後、PUDOではなくファミリーマートにて

その重複していない方の受付番号を使い入力すると

申込書が発行されました。

8月以降、PUDOのシステムがアップデートされているので、現在でも同じようなことが起こるとは限りません

まとめ

  1. お問い合わせ番号が発行されても安心はできません
  2. 全く同じお問い合わせ番号が別の荷物に使われることがある
  3. 申し込む前に受付番号で確認したり、配達までの日数が正しいものか確認しましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました