【ヤフネコ配送方法の変更】を取り消し

体験談

元の配送方法に戻すことはできません。

最初は2回まで配送方法の変更可能と表示されますが、

中から小、大から中、大から小には戻せないようです。

一度ヤフネコから変更した場合は、

ヤフネコ(宅急便コンパクト)またはヤフネコ(宅急便)として配送しましょう

ヤフネコ!パックとは

 

ヤフーオークションにおいて、出品した際に利用できる、

ヤマト運輸の配送サービスです。ヤフーオークションとヤマト運輸が提携しているため、

個人でヤマト運輸を利用するよりも費用が安く済みます。

ネコポス

出品者負担170円、落札者負担210円

ヤフネコ(宅急便コンパクト)

出品者負担380円、落札者負担444円から

ヤフネコ(宅急便)

出品者負担700円から、落札者負担657円から

経緯

月曜日の早朝まで、PUDOの定期メンテナンスということを知らずに、

PUDOに出かけて混乱した状況で帰ってきた時です。

PUDOには定期メンテナンスがある
月曜日のAM5:15に利用しようとしたら、 「通信エラー」が出て手続きが一切行えませんでした。 別のPUDOや24時間営業のPUDOも「通信エラー」の表示。 PUDOには公表されていない定期メンテナンスがありました。 体験談をもとに、PUDOの定期メンテナンスについて紹介します。

「定期メンテナンスに関する説明があったのか?」

配送方法の変更ボタンを押して、

メンテナンスに関する表示を探していました。

その時、配送方法が、ヤフネコから宅急便コンパクトに変わっていることに、

気づかないまま確定ボタンを押してしまいました。

ネコポスには戻せない

コンパクトに変わっていたことに気づいた後も、

事前に「2回まで配送方法を変更可能」という表示を見ていたので、

「あと1回変更できるだろう」と思い、ネコポスに変更しようとしました。

実際は、ヤフネコ(宅急便)しか選択肢がありませんでした。

コンパクトの配送を選択したままだけど、PUDO内に入れたら、

気を利かせてネコポスとして処理してくれるだろう

とやけっぱちになり、PUDOに向かい、配送手続きを行おうとしました。

PUDOでQRコードを読み取ると、発送日時の指定画面が表示され、

ネコポスの時とは明らかに違いました。

これはダメだ」と我に返り、配送手続きを中止しました。

PUDOお問い合わせフリーダイヤルの利用検討

  • お問い合わせサービスに連絡すれば何とかなるのではないか?
  • 「ヤフネコに連絡してください」と、たらい回しにされるのではないか?

と色々頭をめぐらせた結果、他に方法が無いか、

インターネットで検索をかけることにしました。

 

  • コンビニ手続きなら配送方法の変更が出来るのではないか?

[chat face=”6807C305-7802-43EA-A69B-C50DA0ADF3A0.jpg” name=”カメ太” align=”left”border=”gray” bg=”none” style=””]というのも検討しましたが、コンビニ販売店員経験から「それは出来ない」と我に返りました。[/chat]

中から小、大から中、大から小には戻せない

インターネットで検索したところ・・・

2回まで配送方法の変更可能とは、

それは小→中→大と大きくなる場合の変更のみ可能でした。

配送方法を変更したい
Yahoo!オークションでの取引開始後の配送方法の変更について説明しています。

[chat face=”6807C305-7802-43EA-A69B-C50DA0ADF3A0.jpg” name=”カメ太” align=”left”border=”gray” bg=”none” style=””]今にして思えば、専用ボックスではない状態で発送しても、

送り返されるヤフネコ(宅急便)として、処理されるだけだったと思います。[/chat]

ネコポス-ヤフネコ(コンパクト)=不足分の支払い

宅急便コンパクトとして配送手続きを行うことにしました。

ネコポス代として落札者様に210円頂いておりますので、

不足分の専用ボックスの70円と234円を負担することなりました。

専用ボックスは楽天カード開設で得た楽天Edy500円分の中から用意して

セブンイレブンで支払いました。

234円は後ほどヤフーから請求されるでしょう。

どうしても送料を抑えたい時には

落札者に事情を説明したうえで、発送先等の個人情報を聞き、

他の配送方法で配送することです。

更なる送料をこちら側で負担するとしても、

落札者は匿名でのやり取りを前提に、取引をしているはずです。

信頼性を疑われかねませんので、他の配送方法を選ばないことをお勧めします

まとめ

  • 小→中→大と、大きくなる変更の場合のみ、配送方法の変更が可能
  • 変更に伴う配送費用は後にヤフーから請求される
  • 落札者にまで負担をかけるべきではない

コメント

タイトルとURLをコピーしました